www.wanichan.com

Microsoft Office全般(Excel/Word/PowerPoint/Access/Outlook/OneNote)の使用方法を解説。

縦方向の折れ線グラフを作成してみよう

7. 軸の書式設定を行う

ここで行う手順は以下の3つです。

  • 項目軸を反転する
  • Y/第2数値軸を非表示にして最大値を項目数と合わせる
  • 数値軸を第2数値軸と同じようにする

項目軸を反転させたら、Y/第2数値軸も反転させることを忘れないようにしましょう。

グラフのそれぞれの軸の場所

項目軸を反転する

  1. グラフツールバーから項目軸を選択して[軸の書式設定]ボタンをクリックします。
  2. [軸の書式設定]ダイアログボックスの[目盛]タブを開きます。
  3. X/項目軸目盛にはすべて「1」が入力されていることを確認します。
  4. [軸を反転する]チェックボックスをつけて[OK]ボタンをクリックします。
  5. 項目軸が反転しました。

Y/第2数値軸を非表示にして最大値を項目数と合わせる

  1. グラフツールバーから「Y/第2数値軸」を選択して[軸の書式設定]をクリックします。
  2. [軸の書式設定]ダイアログボックスの[パターン]タブを開き、すべて「なし」にします。
  3. [目盛]タブを開き、[最大値]ボックスには項目数を入力します。ここでは項目数が5なので「5」と入力します。
  4. [軸を反転する]にチェックをつけて[OK]ボタンをクリックします。
  5. Y/第2数値軸が非表示になり、下の第2数値軸にそった値でプロットされました。

数値軸を第2数値軸と同じようにする

  1. グラフツールバーから数値軸を選択して[軸の書式設定]をクリックします。
  2. [軸の書式設定]の[目盛]タブを開き、最大値を第2数値軸と同じようにします。目盛間隔や補助目盛も適宜調整して[OK]ボタンをクリックします。
  3. 数値軸が第2数値軸と同じになりました。
スポンサーリンク
INDEX
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!

▲このページのトップへ