www.wanichan.com

Microsoft Office全般(Excel/Word/PowerPoint/Access/Outlook/OneNote)の使用方法を解説。

生年月日から年齢を求めるには

日付や祝日の計算 (1)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生年月日から年齢を求めるには、DATEDIF関数を利用します。

はじめに

開始日から終了日までどれぐらいの期間かを調べるには、DATEDIF関数を利用します。ただし、この関数はExcelで用意されたものではありません。Lotus 1-2-3でサポートされたもので、Excelでも互換性を持つために存在します。

=DATEDIF(開始日,終了日,単位)

最後の単位の部分の設定は、年単位、月単位、日単位で算出できます。

期間内の満年数・・・"y"
期間内の満月数・・・"m"
期間内の満日数・・・"d"

年齢を求める

以下のようにそれぞれ入力してみましょう。

ABC
1生年月日今日の日付年齢
21955/10/28
  1. A2セルに、あなたの生年月日を西暦で入力します(19xx/xx/xx)。ここでは例として、ビルゲイツ氏の生年月日を入力しています。
  2. 今日の日付はTODAY関数で求めます。
  3. C2セルを選択して、数式バーに=DATEDIF(と入力します。
  4. 生年月日セル(A2)を選択して,を入力します。
  5. 今日の日付が入ったセル(B2)を選択して,を入力します。
  6. 満年数を求めるので"y"と入力し最後に)を入力してEnterキーを押します。

C2セルの数式は以下の通りです。

=DATEDIF(A2,B2,"y")

スポンサーリンク
INDEX
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!

▲このページのトップへ