Microsoft Office全般(Excel/Word/PowerPoint/Access/Outlook/OneNote)の使用方法を解説。

www.wanichan.com

データシートビューの画面構成

テーブルのデータ入力
最終更新日時:2013/01/13 00:24:12
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
データシートビューでテーブルを開くと、レコードセレクタやレコードの移動コントロールなどが表示されます。まず、データシートビューの画面構成について確認してみましょう。

はじめに

データシートビューでは、レコード、フィールド、および、フィールド値で成り立ちます。1行が一つの「レコード」で成り立ち、それぞれのレコードは複数の「フィールド」で構成され、1レコードの特定のフィールドのセルを「フィールド値」と呼びます。

  1. レコード・・・データを記憶する最小単位。
    上の図でいうと、「加藤」や「y-kako@northwindtreaders.com」などのフィールド値から成り立ちます。
  2. フィールド・・・レコードを構成する上での必要なデータ。
    それぞれのフィールドにはデータ型が定義されています。
  3. フィールド値・・・1レコードの特定のフィールドに入っている値。

レコードセレクタ

レコードセレクタとは、データシートビュー上の各行の一番左端にあるセレクタです。
レコード全体を選択したい場合は、下の図のように、選択したいレコードセレクタをクリックします。

↓
名前説明
カレントレコード現在選択しているレコードです。レコード内容は表示の通りに保存されています。
編集中のレコード入力中のレコードです。まだ保存していません。
新規入力新しい(空の)レコード何も入っていない空のレコードです。ここで新規データを入力します。

レコードの移動

テーブルの下部にあるレコード移動ボタンを使用して、データシート ビューからレコードを参照できます。

No名称説明
1先頭のレコード一番最初のレコードに移動します。
2前のレコード前のレコードに移動します。
3カレントレコード現在のレコード番号が表示されます。
4次のレコード次のレコードに移動します。
5最後のレコード最後のレコードに移動します。
6新規レコード新規レコードを入力したいときに使います。
7フィルタインジケーターデータ抽出結果は「フィルターなし」から「フィルター適用」に表記が変わります。
8[検索]ボックスデータを検索できます。
スポンサーリンク
INDEX
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!

▲このページのトップへ