フリーハンドの線を描いてみよう
線を描いてみよう
Windows XPまでのペイントでキャンパスにフリーハンド、を描いてみましょう。
鉛筆で描いてみよう
ペイントを起動すると、このようにマウスポインタが鉛筆になります。
このままマウスでドラッグしてみます。
するとこのように、フリーハンドで絵を描くことができます。
関連記事
間違えたら?
間違えた場合は[編集]→[元に戻す]をクリックします。
または、Ctrlキーを押しながらZキーを押します。
すると、先ほどの操作はなかったように過去に戻ります。
元に戻せるのは2回前までです。それより前には戻れません。ご注意ください。
INDEX
コメント
※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!