背景色のカスタマイズ
表作成
スポイド機能を使って背景色を指定したい
画面上に表示されている「この色」と同じ色にしたい場合、スポイド機能を使うと簡単です。
- 表全体を指定したい場合
- 表内にカーソルを移動させ、右クリックし、ショートカットメニューより[表のプロパティ]、
- 特定のセルを指定したい場合
- セルを選択して、右クリック、ショートカットメニューより[セルのプロパティ]を選択します。
ダイアログボックス内、「背景」欄の色のプルダウンリスト一番下の[その他の色(M)]をクリックします。
その他の色ダイアログボックスの右側にある[選択(S)]ボタンを押すと、
マウスポインタがに変化し、指定したい画面上の色をクリックすると、その色が選択されます。
背景色を作りたい
- 表全体を指定したい場合
- 表内にカーソルを移動させて右クリックし、ショートカットメニューより[表のプロパティ]をクリック
- 特定のセルを指定したい場合
- セルを選択して右クリック、ショートカットメニューより[セルのプロパティ]をクリックします。
ダイアログボックス内、「背景」欄の色のプルダウンリスト一番下の[その他の色(M)]をクリックします。
その他の色ダイアログボックスの右側にある[ユーザ設定(C)]ボタンを押すと、 色の設定画面になります。
お好みの色をマウスでクリックしてOKボタンを押してください。
なお、表内のセルの一部だけを設定したい場合は、設定したいセルを範囲選択して、右クリックして
ショートカットメニューから[セルのプロパティ]をクリックして、以降同様の操作をしてください。
INDEX
問題は解決しましたか?
操作方法、設定方法等で困ったら、 Expression Web Users Forum に投稿してください!
2012年12月21日(日本時間)をもって、Expression Web 4はフリーソフトになりました。FrontPageユーザーの方もダウンロードして使ってみてください。 なお、Expression Web 4すでに購入された方も、問題が修正された無料版にアップグレードすることをお勧めします。