Reference for Word 2000 (オプション編)
Word 2000マスター講座
ツールメニューの[オプション]コマンドで設定できる事柄を抜粋しています。
編集中の文書ファイルにパスワード保護かけるには?
- メニューバーより[ツール]→[オプション]をクリックします。
- オプションのダイアログボックス内の[保存]タブをクリックして開きます。
- 一番下の部分にある「共有オプション」で「読み取りパスワード」と「書き込みパスワード」を設定するところがあるので、
そこでパスワードを入力して[OK]ボタンを押してください。
もし、読み取り専用を推奨したい場合は、「読み取り専用を推奨する」のチェックボックスをつけておいてくださいね。
ファイルを開くときに使用する既定フォルダを変更したい
Wordをパソコンにインストール時は、既定フォルダはハードディスク内のMy Documentsになっています。
しかし、常にサーバ内の自分専用のフォルダに保存したいときなど、常にWordで作成したファイルを別の特定の場所に保存している方は、思い切ってそのフォルダを指定しておきましょう。
すると、ファイルの場所を切り替える手間が省けて便利です。
- メニューバーより[ツール]→[オプション]をクリックします。
- オプションのダイアログボックス内の[既定のフォルダ]タブをクリックして開きます。
- 一覧から[ファイルの種類]項目での「文書」を選択して、右下の[変更]ボタンをクリックします。
- フォルダの場所を指定してOKボタンをクリックします。
- 最後に、オプションのダイアログボックスのOKボタンをクリックします。
印刷順序を逆にしたい
印刷は1ページから印刷されますので、プリンタによっては複数ページを印刷すると順序が逆になり、手作業で並べ替えなければいけないことがあります。
そこで、最後のページから逆に印刷することもできます。
ただし、並べ替えなくてもよいプリンタをお使いの場合はこの設定はしないでください。
- メニューバーより[ツール]→[オプション]をクリックします。
- [印刷]タブをクリックして、印刷オプションの右上にある「印刷順序を逆にする」にチェックをつけて[OK]ボタンを押してください。
使用する単位を変えたい
- メニューバーより[ツール]→[オプション]をクリックします。
- [全般]タブをクリックして、下の「使用する単位」を変更してOKボタンを押してください。
「文字単位での編集を可能にする」にチェックを外しておくと、ルーラーの単位も反映されますが、均等割付のときに文字単位での指定ができなくなります。
スポンサーリンク
INDEX
コメント
※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!