Microsoft OneNote
最終更新日時:2023/04/03 17:02:29
Microsoft OneNoteのチュートリアル、TipsやFAQを掲載していきます。
Information
OneNote はフリーソフトになりました!
OneNote のデスクトップ版はフリーソフトになりました。今後、Windows版ではWindowsストアのアプリ版が最新となり、OneNote 2019はMac版のみ提供されています。
マイクロソフトサポートライフサイクル
- Office 2016
- メインストリームサポート終了:2020/10/13 延長サポート終了:2025/10/14
- ※Personal 2016 は延長サポート対象外
- Office 2013
- メインストリームサポート終了:2018/04/10 延長サポート終了:2023/04/11
- Office 2010
- メインストリームサポート終了:2015/10/13 延長サポート終了:2020/10/13
- Office 2007 SP2
- 延長サポート2017/10/10終了
- Office 2003
- 2014/04/08にすべて終了
新着記事
- OneNote 2016:コピーされた画面の領域の送り先を設定するには
- OneNote 2016:印刷イメージの送り先を固定するには
- OneNote 2016:Webノートの送り先を設定するには
- OneNote 2016:タスクノートの既定の場所を設定するには
- OneNote 2016:連絡先ノートの既定の場所を設定するには
- OneNote 2016:会議ノートの既定の場所を設定するには
- OneNote 2016:電子メールメッセージの送り先を設定するには
- OneNote 2016:リンクされたOutlookタスクノートをOneNoteで開くには
- OneNote 2016:リンクされたOutlookタスクノートを作成するには
- OneNote 2016:リンクされたOutlook連絡先ノートをOneNoteで開くには
- OneNote 2016:リンクされたOutlook連絡先ノートを作成するには
- OneNote 2016:スケジュールされた Outlook 会議でノートを取るには
- OneNote 2016:Outlook 会議の共有メモを削除するには
- OneNote 2016:Outlook 会議のメモを他のユーザーと共有するには
- OneNote 2016:選択したOutlookメッセージをOneNoteに送るには
- OneNote 2016:スプレッドシートを更新するには
- OneNote 2016:挿入されたスプレッドシートを編集するには
- OneNote 2016:スプレッドシートから表示する項目を選択するには
- OneNote 2016:挿入されたスプレッドシートの名前を変更するには
- OneNote 2016:既存のスプレッドシートからグラフを挿入するには
- OneNote 2016:元の印刷イメージを表示するには
- OneNote 2016:ドキュメントに合わせて拡大/縮小するには
- OneNote 2016:印刷イメージの選択したページからテキストをコピーするには
- OneNote 2016:PowerPointの印刷イメージをOneNoteに送るには
- OneNote 2016:PowerPointからリンクノートを作成するには
Contents
- OneNote 2016を使ってみよう
- Windows 10上のOneNote 2016のチュートリアル、Tipsを掲載します。
- OneNote 2013を使ってみよう
- OneNote 2013のチュートリアル、Tipsを掲載します。
- OneNote 2010を使ってみよう
- OneNote 2010のチュートリアル、Tipsを掲載します。
- Microsoft OneNote FAQ
- OneNoteに関するFAQを掲載していきます。
スポンサーリンク
INDEX
Mac版、iOS版コーナーも開設しています!
『ワニchanのあっぷるわーるど』サイトにMac版、iPad版およびiPhone版のOneNoteコーナーも開設しています。アプリはすべて無料でGETできます!
コメント
※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!