「ファイル名を指定して実行」をスタートメニューに表示するには
Windows 7 Tips
Windows 7では、既定では「ファイル名を指定して実行」コマンドがスタートメニューに表示されません。[すべてのプログラム]の[アクセサリ]内に存在しますが、そこまでの操作が面倒な場合、スタートメニューのプロパティ画面でカスタマイズできます。
はじめに
Windows 7では、既定では「ファイル名を指定して実行」コマンドがスタートメニューに表示されません。このコマンドは[すべてのプログラム]の[アクセサリ]内に存在します。
そこまでの操作が面倒な場合、スタートメニューのプロパティ画面でカスタマイズできます。
設定方法
- [スタート]ボタンを右クリックして、ショートカットメニューより[プロパティ]をクリックします。
- [タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ]ダイアログボックスの[スタート]メニュータブが開くので[カスタマイズ]ボタンをクリックします。
- [[スタート]メニューのカスタマイズ]ダイアログボックスの一覧から[ファイル名を指定して実行]コマンドにチェックを入れて、[OK]ボタンをクリックします。
- [ファイル名を指定して実行]コマンドがスタートメニューに表示されるようになりました。
スポンサーリンク
INDEX
コメント
※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!