インデントを操作するには
Section 5 インデントとタブの操作
最終更新日時:2024/10/24 20:50:19
左端のインデントを増やしたり減らしたりするには、ソフトキーボード上部のツールボタン一覧から[インデントを増やす]ボタン、逆にレベルを上げるには[インデントを減らす]ボタンを押します。もしくは右上の[リボンを開く]をタップし、[ホーム]タブの[インデントを増やす]または[インデントを減らす]ボタンを利用します。これらのボタンを押すごとに左インデント幅が半角1文字分ずつ増えます。
- インデントを増やすには
- ツールバーより操作する
- メニューより操作する
- インデントを減らすには
- ツールバーより操作する
- メニューより操作する
インデントを増やすには
ツールバーより操作する
- 閲覧モードになっている場合は[編集モード]をタップします。
- 文字操作をスムーズにするために、あらかじめモバイルビューにしておきます(『モバイルビューにするには』を参考)。
- 対象となる段落を選択し、ソフトキーボード上部のツールボタン一覧から[インデントを増やす]ボタンをタップします。
- 選択された段落に対して、1文字分インデントレベルが上がりました。
メニューより操作する
- 対象となる段落を選択して右上の[リボンを開く]をタップするか、ソフトキーボード右上のをタップします。
- [ホーム]タブより[インデントを増やす]ボタンをタップします。
- 選択された段落に対して、半角1文字分インデントレベルが上がりました。
インデントを減らすには
ツールバーより操作する
- ソフトキーボード上部のツールボタン一覧から[インデントを減らす]ボタンをタップします。
- 選択された段落に対して、半角1文字分インデントレベルが下がりました。
メニューより操作する
- [ホーム]タブより[インデントを減らす]ボタンをタップします。
- 選択された段落に対して、半角1文字分インデントレベルが下がりました。
※執筆環境:Word for iPhone バージョン 2.72
INDEX
- Microsoft Word for iPhone
- Chapter 2 文書の作成と編集
- Section 5 インデントとタブの操作
- Chapter 2 文書の作成と編集