段組みに挑戦!
Word 2002マスター講座
文章を2段組にするには?
長文の場合は2段組にしたほうが読みやすい場合があります。
まず、段組みにしたい部分を範囲選択して、メニューバーより[書式]→[段組み]をクリックしてください。
段組みのダイアログボックスが表示されます。
2段にしたいので、「2段」を選んで、OKボタンをクリックしてください。
Word 2002より、ツールバーから簡単に段組みを設定することもできます。ボタンをクリックして、マウスで段数を指定してくださいね。
段組した文章の体裁を整えるには?
段組みにしたところ、下のように、左と右とがうまくそろわないことがあります。
![]() |
これをなんとかうまく左右の高さを揃えるにはどうすればいいのでしょうか?
まず、段組みの最後にカーソルを移動させてから、メニューバーより[挿入]→[改ページ]をクリックしてください。
改ページのダイアログボックスが表示されます。
セクション区切りの「現在の位置から開始」を選択して、OKボタンを押してください。
![]() |
すると、このように左右揃えることができます。
スポンサーリンク
INDEX
コメント
※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!