スタイルセットで文字の体裁を整えるには
文字の効果と体裁
公開日時:2016/02/24 14:33:34
最終更新日時:2025/01/17 14:05:49
最終更新日時:2025/01/17 14:05:49
スタイルセットは[フォント]ダイアログボックスの[詳細設定]タブのOpenTypeの機能の一種で、Word 2013から[文字の効果と体裁]コマンドより選べるようになりました。Word 2016でスタイルセットを適用したい文字列を選択して、[ホーム]タブの[フォント]グループの[文字の効果と体裁]ボタンをクリックし、異なるスタイル セットをテキストに適用することにより、テキストの外観を変更できます。スタイルセットは最大20種類です。
スタイルセットをテキストに適用
- 英数テキストのフォントをArialにしておきます。
-
スタイルセットを適用したい文字列を選択して、[ホーム]タブの[フォント]グループの[文字の効果と体裁]ボタンをクリックします。
- [スタイルセット]一覧からスタイルセットを選択します。
次のセクション
INDEX
異なるバージョンの記事
コメント
※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!