ドロップキャップを適用するには
ドロップキャップの挿入
公開日時:2016/03/26 20:45:49
最終更新日時:2024/10/23 21:30:14
最終更新日時:2024/10/23 21:30:14
ドロップキャップとは、段落の一番はじめの文字を数行分の高さにしてぶら下げる効果です。Word 2016でドロップキャップを適用したい段落を選択し、[挿入]タブの[ドロップキャップ]をクリックして、ドロップキャップの位置を指定します。
ドロップキャップを適用する
- 対象となる段落にカーソルを移動します。
- [挿入]タブを開きます。
- [テキスト]グループの[ドロップキャップ]をクリックします。
- 一覧から[本文内に表示]または[余白に表示]を選択します。ここでは[本文内に表示]を選択します。
INDEX
コメント
※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!