コピーまたは切り取るには
クリップボード
2015/08/12 02:46:37
別の場所にコピーまたは移動するには、[ホーム]タブの[クリップボード]グループの[コピー]または[カット]を行い、移動またはコピー先にカーソルを移動して[ペースト]を行います。ショートカットキーを利用することでさらに効率が上がります。
リボンのコマンドボタンを使用する
別の場所にコピーする
- コピーしたい部分を範囲選択します。
- [ホーム]タブの[クリップボード]グループの[コピー]をクリックします。
- コピー先にカーソルを移動します。
- [ホーム]タブの[クリップボード]グループの[ペースト]をクリックします。
- コピーしたものが貼り付けられました。
別の場所に移動する
- 移動したい箇所を範囲選択します。
- [ホーム]タブの[クリップボード]グループの[カット]をクリックします。
- 移動先にカーソルを移動します。
- [ホーム]タブの[クリップボード]グループの[ペースト]をクリックします。
- 切り取ったものが貼り付けられました。
ショートカットメニューを利用する
別の場所にコピーする
- コピーしたい箇所を範囲選択します。
- 右クリックして、ショートカットメニューより[コピー]を選択します。
- 貼り付けたい場所にカーソルを移動します。
- 右クリックして、ショートカットメニューより[ペースト]を選択します。
- 貼り付けられました。
貼り付けのオプション
- 元の書式を保持・・・コピーした書式もすべて貼り付けます。従来の[ペースト]と同じです。
- 貼り付け先の書式に合わせる・・・・・貼り付け先の書式に統合して貼り付けます。
- テキストのみ保持・・書式を取り除いたプレーンなテキストのみ、標準スタイルで貼り付けます。
ショートカットキーを利用する
マウスをリボンまで持っていくより、キーボード操作の方が効率が上がります。
- コピー・・・・Command+C
- カット・・・Command+X
- ペースト・・・Command+V
- 元に戻す・・・Command+Z
Copyの頭文字をとってCommand+Cキーがコピーですが、その左側のキーがカット、その右側のキーがペースト、と覚えておくといいかもしれません。これらはMicrosoftのソフトすべてにおいて共通です。覚えておきましょう。
※執筆環境:Microsoft Word for Mac バージョン 15.12.3
スポンサーリンク
INDEX
異なるバージョンの記事
「わにちゃんのパソコン教室」オープン

Microsoft Officeを使いこなしたい方
独学ではなかなかパソコン使いこなせない方
パソコンスクールではついて行けずに不安
といったパソコン初心者向けに
JR南田辺駅すぐのカフェ「ここらぼ」で
コーヒー付きのマンツーマンレッスン
マイペースで習得したい方におすすめです
★サポート対象★
Word/Excel/PowerPoint/Outlook/OneNote
Windows/Mac/iPhone/iPad 対応
ノートパソコン/iPhone/iPad ご持参ください
- ここらぼ
- 〒545-0013 大阪市阿倍野区長池町4-1
TEL:06-6429-8372
営業時間:9:00~16:00
定休日:日・水・隔週土曜 - パソコン教室
- 火曜及び木曜の健康ランチタイム (11:30-14:00) 除く
- 完全予約制。 お問い合わせはこちら