Microsoft Office全般(Excel/Word/PowerPoint/Access/Outlook/OneNote)の使用方法を解説。

www.wanichan.com

PC > Access > 2000

定型入力ウィザードを使ってみよう!

テーブル
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

定型入力って何?

定型入力とは、入力をスムーズに行うために設定する書式のことです。
もし、郵便番号の定型入力に設定されている場合、___-____ のように正確に示すことができます。

ただし、Accessを標準インストールした場合は定型入力ウィザードを使うことができません。
必ず完全インストールしてください。

▲Page TOP

定型入力ウィザードを使って郵便番号の定型入力を設定するには?

例えば、テーブルウィザードで「郵便番号」をフィールドとして追加した場合、自動的に定型入力の設定になります。
しかし、デザインビューで手動にて郵便番号の定型入力に設定を変えるにはどうしたらいいでしょうか?

まず、デザインビューにて、郵便番号の行を選択します。
次にフィールドプロパティの定型入力にカーソルを移動すると、下の図のようにが現れます。
をクリックしてください。

すると、保存してよろしいですか?というメッセージが表示されます。
「はい」ボタンをクリックします。
定型入力ウィザード

定型入力ウィザードが始まります。定型入力を一覧から「郵便番号」を選択して、
[次へ]ボタンをクリックします。
定型入力ウィザード

定型入力の形式を変更したい場合はここで変更します。
そのままでもOKですので、[次へ]ボタンをクリックします。
定型入力ウィザード

データの保存方法を選択します。
既定値では「定型入力中の文字を含めずに保存する」が選択されています。
表示形式だけ変更して、元データは数字のみという仕組みですね。
いずれかお好きな保存方法を選択して、[次へ]ボタンをクリックします。

定型ウィザードが終了しました。最後に[完了]ボタンをクリックしてくださいね。

スポンサーリンク
INDEX
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!

▲このページのトップへ