www.wanichan.com

Microsoft Office全般(Excel/Word/PowerPoint/Access/Outlook/OneNote)の使用方法を解説。

2ページ目からページ番号を挿入するには

ページ番号の挿入
公開日時:2012/09/27 08:28:30
最終更新日時:2023/02/05 19:44:43
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最初の表紙ページにはページ番号を挿入せず、2ページ目からページ番号1から始めるには、先頭ページのみ別指定を行い、開始番号を「0」にしておく必要があります。Wordに組み込みの表紙ページを挿入した場合は、自動的にそれらが設定されるので、ページ番号を挿入するだけでOKです。

先頭ページのみ別指定にするには

  1. ページ番号を挿入するには』を参考にしてページ番号を挿入しておきます。
  2. ヘッダーとフッター編集画面を閉じてしまった場合は、挿入したページ番号付近をダブルクリックします。
  3. [先頭ページのみ別設定]にチェックを付けます。
  4. 1ページ目のページ番号が非表示になりました。もし、2ページ目からページ番号「2」から始めてもよい場合は[ヘッダーとフッターを閉じる]ボタンをクリックします。

ページの開始番号を「0」にするには

ヘッダー/フッターツールの[デザイン]タブが開かれている場合

  1. [ヘッダーとフッター]グループの[ページ番号]をクリックして、[ページ番号の書式設定]をクリックします。
  2. [ページ番号の書式]ダイアログボックスの[開始番号]を「0」にして、[OK]ボタンをクリックします。
  3. [ヘッダーとフッターを閉じる]ボタンをクリックして通常の編集画面に戻します。
  4. 2ページ目からページ番号1から始まるようになりました。

通常の編集画面の場合

  1. [挿入]タブを開きます。
  2. [ヘッダーとフッター]グループの[ページ番号]をクリックし、[ページ番号の書式設定]をクリックします。
  3. [ページ番号の書式]ダイアログボックスの[開始番号]を「0」にして、[OK]ボタンをクリックします。
スポンサーリンク
INDEX
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

異なるバージョンの記事

「わにちゃんのパソコン教室」オープン

JR阪和線 南田辺駅すぐのカフェ「ここらぼ」で
コーヒー付きのマンツーマンレッスン

マイペースで習得したい方におすすめです

★サポート対象★
Word/Excel/PowerPoint/Outlook/OneNote
Windows/Mac/iPhone/iPad 対応
ノートパソコン/iPhone/iPad ご持参ください

ここらぼ
〒545-0013 大阪市阿倍野区長池町4-1
TEL:06-6429-8372
営業時間:9:00~16:00
定休日:日・水・隔週土曜
パソコン教室
火曜及び木曜の健康ランチタイム (11:30-14:00) 除く
完全予約制。 お問い合わせはこちら

コメント

※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!

▲このページのトップへ