文書プロパティを挿入するには
クイックパーツの挿入
公開日時:2014/12/24 03:50:58
最終更新日時:2023/04/03 17:09:51
最終更新日時:2023/04/03 17:09:51
文書プロパティは、作成者、タイトルなど、その文書のプロパティの値が参照されます。文書プロパティを挿入するには、[挿入]タブを開き、[テキスト]グループの[クイックパーツ]をクリックして、[文書のプロパティ]の一覧より挿入したい文書のプロパティを選択します。
はじめに
文書プロパティは、その文書のファイルのプロパティの値が参照されます。[ファイル]タブを選択し、[情報]を選択して、[プロパティをすべて表示]をクリックすることでそれぞれの項目の編集が可能です。ただし、文書プロパティの[キーワード]に対するファイルのプロパティは[タグ]となります。
文書プロパティ | ファイルのプロパティ |
---|---|
キーワード | タグ |
コメント | コメント |
サブタイトル | サブタイトル |
タイトル | タイトル |
会社 | 会社 |
管理者 | 管理者 |
作成者 | 作成者 |
状態 | 状態 |
分類 | 分類 |
以下の項目は、文書プロパティフィールドを挿入した後に直接値を入力します。
- 要約
- 発行日
- 会社FAX
- 会社住所
- 会社電子メール
- 会社電話
操作方法
- 文書プロパティを挿入したい場所にカーソルを移動します。
- [挿入]タブを開きます。
- [テキスト]グループの[クイックパーツ]をクリックします。
- [文書のプロパティ]をポイントして、一覧から文書プロパティを選択します。
- 文書プロパティが挿入されました。
スポンサーリンク
INDEX
異なるバージョンの記事
コメント
※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!