Microsoft Office全般(Excel/Word/PowerPoint/Access/Outlook/OneNote)の使用方法を解説。

www.wanichan.com

PC > Access > 2000

家計簿データベースを作ってみよう!

データベース
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

データベースウィザードを使って簡単に家計簿データベースウィザードを新規作成し、勘定項目と勘定仕訳の設定を行って、データ入力する方法について説明します。

家計簿データベースウィザードを利用する

では早速、データベースウィザードを使って簡単に家計簿データベースウィザードを作ってみましょう!

まず、新規作成ダイアログボックスを表示させます。

データベースタブ内の「家計簿」をクリックして、OKボタンをクリックしてください。

データベースの新規作成ダイアログボックスが表示されます。
保存先、ファイル名を指定して「作成」ボタンをクリックします。
データベースの新規作成

データベースウィザードが始まります。
もし、すべて既定値のままでOKの場合はそのまま[完了]ボタンをクリックしてください。
データベースウィザード

すると、自動的にデータベースを作成してくれます。
データベースウィザード

しばらくすると、このようにメインメニューが表示されます。

勘定項目と勘定仕訳の設定をしよう!

家計簿データベースがとりあえず出来上がりました。

メインメニューにはそれぞれ項目が並んでいます。
とりあえず、勘定項目と勘定仕分の設定をしますので、上から2番目、「他フォームの編集メニュー」のボタンを押してください。
メインメニュー

まず、勘定の種類を設定します。2番目の「勘定仕分の編集」のボタンをクリックしてください。
フォームメニュー

勘定仕分
勘定仕分に項目を入力してEnterキーを押していってください。
終了するときは、右上の閉じるボタンで閉じてくださいね。

次に、勘定科目を編集します。「勘定科目の編集」のボタンを押してください。
ここで、勘定仕分には先ほどの登録した仕分の一覧を選択することができます。
勘定科目

▲Page TOP

データを入れてみよう!

勘定仕分と勘定科目が編集できたら、メインメニューに戻り、「帳簿の入力の編集」のボタンを押してください。

帳簿の入力画面が表示されました。この中にデータを入れていってくださいね。
帳簿の入力

スポンサーリンク
INDEX
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!

▲このページのトップへ