Microsoft Office全般(Excel/Word/PowerPoint/Access/Outlook/OneNote)の使用方法を解説。

www.wanichan.com

住所入力支援ウィザードを利用するには

フィールドの作成と変更
最終更新日時:2012/12/31 15:03:50
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
住所入力支援ウィザードを利用することによって、郵便番号に対する住所を自動的に入力することができます。住所の分割方法は、ウィザードの中から選択できます。[フィールドプロパティ]の[標準]タブにある[住所入力支援]ボックスから起動できます。

住所入力支援ウィザードの利用

  1. [住所1]フィールドにカーソルを移動します。
  2. [フィールドプロパティ]の[標準]タブにある[住所入力支援]ボックスにカーソルを移動すると、右端にウィザード起動ボタンが表示されるのでそのボタンをクリックします。
  3. すると、保存してよろしいですか?というメッセージが表示されます。[はい]ボタンをクリックします。
    住所変換ウィザード
  4. 住所入力支援ウィザードが表示されます。郵便番号フィールドを選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
  5. 住所の構成を選択します。住所フィールドが2つの場合、[住所と建物名の2分割]を選択し、住所名、建物名それぞれフィールドを指定して[次へ]ボタンをクリックします。
  6. 試しに入力してみます。このようにタイムリーに反映されることを確認し、[完了]ボタンをクリックします。
    ↓

データシートビューで確認

郵便番号を入力すると、住所フィールドに対応する住所が自動入力されました。

↓
スポンサーリンク
INDEX
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!

▲このページのトップへ