www.wanichan.com

Microsoft Office全般(Excel/Word/PowerPoint/Access/Outlook/OneNote)の使用方法を解説。

データがないときは非表示にしたい

数値や文字の疑問|文字列操作・情報関数
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
論理関数の一種、IF関数を利用することで、データがないときは非表示にする数式を作成できます。

概要

あらかじめ、すべてのセルに数式が入力されている場合、データがない場合は「0」や「#N/A」などのエラー値を返すことがあります。これを出さないようにするには、「指定されたセルにデータが入っていない場合は空白に、それ以外は計算する」ように数式を入力するとよいでしょう。

=IF(論理式,真の場合,偽の場合)
IF関数のそれぞれの引数
論理式該当するセルが空白の場合
真の場合空白(計算しない)
偽の場合計算するように数式入力する

IF関数は、論理式の結果に応じて、指定された値を返します。

操作方法

  1. セルに数式が入っている場合は、[Delete]キーで数式を削除する
  2. [関数の挿入]ボタンをクリック
  3. [関数の分類]ボックスから「論理」を選択
  4. [関数名]の一覧から「IF]を選択
  5. [OK]ボタンをクリック
  6. [倫理式]には対象となるセルを選択し、続いて「=""」と入力
  7. [真の場合]には「""」と入力
  8. [偽の場合]には通常の数式を入力する
  9. [OK]ボタンをクリック
  10. 下のセルまで数式をコピー
  11. 指定されたセルにデータがない場合は空白表示になった

備考

計算結果の0を非表示にする場合は、Excelのオプションでゼロ値を非表示にすることも可能です。

関連記事

スポンサーリンク
INDEX
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

異なるバージョンの記事

コメント

※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!

▲このページのトップへ