文書内の文字列を検索するには
文書内を移動する
公開日時:2014/11/07 12:41:01
最終更新日時:2023/02/05 19:45:03
最終更新日時:2023/02/05 19:45:03
Word 2013で通常の語句の検索はナビゲーションウィンドウの[文書の検索]タブで行えますが、あいまい検索の場合は[検索と置換]ダイアログボックスの[検索]タブにて操作します。
ナビゲーションウィンドウで検索する
- [ホーム]タブを選択します。
- [編集]グループの[検索]をクリックします。
- ナビゲーションウィンドウの[文書の検索]ボックスに「スタイル」と入力します。
- それに一致した箇所が強調表示されました。
備考
あいまい検索の場合は、[検索]の▼をクリックして[高度な検索]を選択するか、ナビゲーションウィンドウの[文書の検索]ボックスの▼をクリックして[高度な検索]を選択します。

すると、[検索と置換]ダイアログボックスの[検索]タブが開きます。[オプション]ボタンをクリックして検索オプションを表示し、その右下の[オプション]ボタンをクリックすると、あいまい検索オプションの設定画面が表示されます。
[検索と置換]ダイアログボックスの[オプション]ボタンをクリックすると

[あいまい検索]ダイアログボックスが表示され、区別しない文字の種類、表記、そして、無視する記号や文字の設定が可能

検索オプションには空白文字を無視できたり、あいまい検索には、区別しない文字の種類、表記を以下から選択できたりします。また、区切り記号や空白として使用される文字も無視できます。
- 大文字/小文字
- 全角文字/半角文字
- ひらがな/カタカナ
- 拗音、促音
- マイナス/長音/ダッシュ
- 繰り返し記号
- 漢字表記のゆれ
- かなの新字体/旧字体
- 長音[ー](母音でのばす音・・たとえば「サーバー」と「サーバ」)
- チ/ジ、ヅ/ズ
- バ/ヴァ(たとえば「バイオリン」と「ヴァイオリン」)、ハ/ファ
- ツィ/ティ/チ、ディ/ジ
- ヒュ/フュ、ビュ/ヴュ
- セ/シェ、ゼ/ジェ
- イ段、エ段に続くア/ヤ
- サ行の前のキ/ク
スポンサーリンク
INDEX
異なるバージョンの記事
「わにちゃんのパソコン教室」オープン

JR阪和線 南田辺駅すぐのカフェ「ここらぼ」で
コーヒー付きのマンツーマンレッスン
マイペースで習得したい方におすすめです
★サポート対象★
Word/Excel/PowerPoint/Outlook/OneNote
Windows/Mac/iPhone/iPad 対応
ノートパソコン/iPhone/iPad ご持参ください
- ここらぼ
- 〒545-0013 大阪市阿倍野区長池町4-1
TEL:06-6429-8372
営業時間:9:00~16:00
定休日:日・水・隔週土曜 - パソコン教室
- 火曜及び木曜の健康ランチタイム (11:30-14:00) 除く
- 完全予約制。 お問い合わせはこちら
コメント
※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!