文字列や段落に罫線を引くには
段落の書式設定
公開日時:2012/07/25 11:08:30
最終更新日時:2024/10/23 21:28:29
最終更新日時:2024/10/23 21:28:29
表を使わずに、段落の前後に罫線を引くには、-、=などの記号を3回入力、もしくは[ホーム]タブの[段落]グループにある[罫線]ボタンを使うと簡単に行えます。罫線の種類を変更するには、[線種とページ罫線と網掛けの設定]にて線の種類を変更するとOKです。
罫線を引く
半角記号を3回入力してEnterキーで罫線を引くには
表を使わずに、段落の周りに罫線を引くには、その前後に以下の半角記号を3回入力してEnterキーで改行することで簡単に行えます。
---(「-」を3回入力)
===(「=」を3回入力)
~~~(「~」を3回入力)
[罫線]ボタンを使って段落の回りに罫線を引くには
罫線を引きたい対象の段落を選択して、[ホーム]タブの[段落]グループにある[罫線]ボタンを使っても簡単に行えます。
そのボタンの▼をクリックして一覧から罫線の場所を指定することもできます。
※もし、段落内の一部の文字列のみ選択して[罫線]ボタンの[外枠]を選択すると、[囲み線]と同じ結果になります。
線種を変更するには
- [ホーム]タブの[段落]グループにある[罫線]ボタンの▼をクリックして、一覧から[線種とページ罫線と網掛けの設定]をクリックします。
- [線種とページ罫線と網掛けの設定]ダイアログボックスの左側[種類]から罫線の種類を選択します。ここでは[囲む]を選択します。
- 線種を選択するには[種類(Y)」ボックス一覧から選択します。
- 任意で[色]や[線の太さ]を選択します。
- [設定対象]では線を引く設定対象を選択します。段落か文字か選択できます。ここでは[段落]が選択されていることを確認して[OK]ボタンをクリックします。
- 段落の周りに指定した線種で罫線を引くことができました。
次のセクション
INDEX
異なるバージョンの記事
コメント
※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!