セルの配置を変更するには
セルの結合と配置
最終更新日時:2016/08/28 18:43:57
Excel 2016 for Mac既定では、上下中央揃えで文字列は左寄せ、数値データは右寄せで表示されます。[ホーム]タブの[配置]グループには、必要な配置方法を簡単に選択できます。なお、文字列を斜めにするには[ホーム]タブの[配置]グループの[文字の向き]一覧から選択します。
中央揃えにする
- 中央揃えにしたいセルを選択します。
- [ホーム]タブの[配置]グループから[中央揃え]をクリックします。
- 選択したセルが中央揃えになりました。
文字列を斜めにする
- [ホーム]タブの[配置]グループの[文字の向き]ボタンをクリックします。
- 一覧から文字列の向きを選択します。
- 文字の向きが変更されました。
※執筆環境:Microsoft Excel for Mac バージョン 15.24
スポンサーリンク
INDEX
異なるバージョンの記事
「わにちゃんのパソコン教室」オープン

Microsoft Officeを使いこなしたい方
独学ではなかなかパソコン使いこなせない方
パソコンスクールではついて行けずに不安
といったパソコン初心者向けに
JR南田辺駅すぐのカフェ「ここらぼ」で
コーヒー付きのマンツーマンレッスン
マイペースで習得したい方におすすめです
★サポート対象★
Word/Excel/PowerPoint/Outlook/OneNote
Windows/Mac/iPhone/iPad 対応
ノートパソコン/iPhone/iPad ご持参ください
- ここらぼ
- 〒545-0013 大阪市阿倍野区長池町4-1
TEL:06-6429-8372
営業時間:9:00~16:00
定休日:日・水・隔週土曜 - パソコン教室
- 火曜及び木曜の健康ランチタイム (11:30-14:00) 除く
- 完全予約制。 お問い合わせはこちら