OpenDocument プレゼンテーション形式で保存するには
プレゼンテーションとオブジェクトの保存
最終更新日時:2024/10/24 21:03:26
OpenDocumentプレゼンテーションとは、OpenOffice.org の Impress や Google Docs などのプレゼンテーションソフトに対応したものになります。Microsoft Officeでは高価なため、フリーのOpenOffice.org等が多くの企業や自治体などに導入されています。[ファイル]メニューの[名前を付けて保存]を選択し、[ファイル形式]一覧から[OpenDocumentプレゼンテーション (.odp)]を選択して、ファイル名と保存先を指定します。
OpenDocumentプレゼンテーションで保存
- [ファイル]メニューの[名前を付けて保存]を選択します。
- [ファイル形式]一覧から[OpenDocumentプレゼンテーション (.odp)]を選択します。
- [保存]ボタンをクリックします。
- 以下のメッセージが表示されたら[はい]ボタンをクリックします。
- OpenDocumentプレゼンテーションが発行されたら、OpenDocumentプレゼンテーション として保存されたことを確認します。
- OpenDocumentプレゼンテーションでもPowerPoint for Macで直接編集することが可能です。
※執筆環境:Microsoft PowerPoint for Mac バージョン 16.35
INDEX