サブ文書を新規作成するには
アウトラインとグループ文書
公開日時:2015/05/06 23:05:06
最終更新日時:2024/10/23 21:29:29
最終更新日時:2024/10/23 21:29:29
文書のボリュームが大きくなってきたとき、章ごとにファイルを分けたい場合は、部分的にサブ文書に変換することができます。アウトライン表示に切り替え、サブ文書に変換したい章を選択して[アウトライン]タブの[グループ文書]グループの[作成]をクリックします。上書き保存することによって、そのファイルと同じ場所にサブ文書が生成されます。
サブ文書に変換する
- 55.docx ファイルを開き、アウトライン表示に切り替えます。
- [アウトライン]タブの[グループ文書]グループの[文書の表示]をクリックします。
- サブ文書に変換したい部分を選択します。ここでは、見出し1の「正しい文書作成の基本」を選択します。
- [アウトライン]タブの[グループ文書]グループの[作成]をクリックします。
- サブ文書に変換されました。
名前を付けて保存
- [ファイル]タブを開き、[名前を付けて保存]をクリックし、[参照]をクリックします。
- [名前を付けて保存]ダイアログボックスで、保存場所を指定します。
- ファイル名を指定して[保存]ボタンをクリックします。
- グループ文書とサブ文書がそれぞれ保存されました。
備考
サブ文書に変換されたファイル名は、見出しの文字列と同じになります。
サブ文書を生成するには、見出しを含む必要があります。見出しがない場合は、『選択範囲は見出しレベルを含んでいません。』というメッセージが表示されます。
とりあえず、アウトライン表示にて文書の骨組みとなる見出しを作っていき、その見出しに対してサブ文書に変換していく、という要領でグループ文書を作成していきましょう。
INDEX
- Microsoft Word 2013
- Chapter 7 高度な機能を使用した文書のデザイン
- 文章の順番を入れ替える、文章をグループ化する
- Chapter 7 高度な機能を使用した文書のデザイン
異なるバージョンの記事
コメント
※技術的な質問はMicrosoftコミュニティで聞いてください!