検索と置換ダイアログボックスで検索対象[すべてのページ]が選択できない
サイト管理
最終更新日時:
2015/04/30 21:41:48
[フォルダーリスト]パネルに何も表示されていないとサイトを開いていないことになるため、検索対象は[作業中のページ]か[開いているページ]しか選択できません。サイト内の複数のファイルを操作するには必ずサイトを開く必要があります。
はじめに
下の図のようにフォルダーリストにはファイルやフォルダーが何も表示されていない場合は、Expression Web上でサイトを開いていないことになります。
この場合、たとえほかにWebページが存在していたとしても、Expression Web側でサイトとして認識していないので、[検索と置換]ダイアログボックスで[作業中のページ]と[開いているページ]しか検索対象を選択できません。
対処方法
サイト管理機能を確実に有効にするためには、Expression Web インストール時に自動生成された My Web Sites フォルダーにデータを配置するようにしてください。
それ以外の場所にデータを配置することは可能ですが、サイト管理機能を有効にする設定操作が必要になったりするので、初心者の方には少々厄介になるでしょう。
関連記事
スポンサーリンク
INDEX
- Expression Web FAQ
- サイト管理
- Expression Web FAQ:ページ挿入や最終更新日時が正常に表示しない場合の対処方法
- 検索と置換ダイアログボックスで検索対象[すべてのページ]が選択できない
- Expression Webにおけるサブサイトの性質についてのFAQ
- ページ挿入に関するFAQ
- Thumbs.db ファイルの生成を防ぐ方法
- Webサイトを複数のPCと同期する方法
- インポートしたWebページが文字化けする場合の対処方法
- HTMLとして保存したOfficeドキュメントの関連フォルダがフォルダ一覧に表示されない
- Webサイトの情報を再読み込みするには
- Expression Webでリンクバーを利用したい
- CGIとHTMLのディレクトリが分かれている場合のサイト管理方法
- サイト管理
問題は解決しましたか?
操作方法、設定方法等で困ったら、 Expression Web Users Forum に投稿してください!