テキストファイルからデータをインポートするには
ブックとワークシートを作成する
最終更新日時:2024/10/24 20:54:04
テキストファイルを現在作業中のワークシートにインポートするには、[ファイル]メニューの[インポート]を選択して、[インポート]ウィンドウから[テキストファイル]を選択して[インポート]ボタンをクリックし、ファイルの場所を指定します。すると、テキストファイルウィザードが起動するので、形式を選択していきます。
テキストファイルのインポート
- [ファイル]メニューの[インポート]を選択します。
- [インポート]ウィンドウから[テキスト ファイル]を選択して[インポート]ボタンをクリックします。
- ファイルを選択して[データ取り出し]ボタンをクリックします。
- テキストファイル形式を選択します。ここでは[カンマやタブなどの区切り文字によってフィールドごとに区切られたデータ]が選択されていることを確認します。
- [元のファイル]の既定では[Japanese (Mac OS)]が選択されています。文字化けが生じている場合は[Windows (ANSI)]を選択して[次へ]ボタンをクリックします。
- フィールドの区切り文字を指定します。[タブ]にチェックがついていることを確認して[次へ]ボタンをクリックします。
- 列のデータ形式をそれぞれ選択して[完了]ボタンをクリックします。
- 取り込み先のセルを選択して[OK]ボタンをクリックします。
- テキストファイルがインポートされました。
※執筆環境:Microsoft Excel for Mac バージョン 16.36
INDEX